おはようございます!
バンズプラスです☺️
大変お久しぶりでございます。
すっかり涼しくなってきましたね!来週には最低気温10度を切るほどの寒さの予報・・・。
みなさま体調にはくれぐれもお気を付けください。
本日は、レクサスのあるある事例。
黄ばんでしまったナビモニターパネル交換作業の様子をお伝えします❗️
こちら、以前もブログにさせてもらったのですが↓
レクサス HS250h ナビモニターパネル交換作業を行いました。
こちらの記事を書かせていただいた後から、続々とご依頼いただいております。
おクルマはこちらのレクサスHS250h
もちろん無加工。この黄ばみ具合😳
こちら、取り外してモニターの交換作業を行っていきます。
モニターが閉じた状態からの取り外しはなかなかの困難でして、オープンの状態から取り外すことをおすすめします。
カバーを外し、さらに外していきます。
この基盤の裏側にモニターパネルが接続されているので、慎重に外して交換していきます。
こちらが今回交換するパネル。
専門業者からのお取り寄せとなるので、交換ご希望の際は事前にお問い合わせください!
基板からフレキシブルケーブルを外します。
外す必要のないネジ等もあり、この部分のトラブルが一番多いので取り扱い要注意です。
無事取付完了です!!
before
↓
after
もちろん無加工!
なかなか気分が上がりそうなほどの真っ白な画面になりました☺️
この度はバンズプラスへご依頼いただき、ありがとうございます👍
また何かお困りごとございましたら、是非ご相談ください。
バンズプラスでは、お車に関することなんでも承っております!
ディーラーでの見積もりが高額だった。不要なものが盛り込まれている・・・そんな時はバンズプラスへご相談ください。
各メーカー取り扱い可能。機種やパーツの相談もちろん乗ります。
また、ネットで購入したものの取り付けが難しくお困りの方、
持ち込みパーツ取り付けをディーラーやカー用品店で断られてしまった方、是非一度バンズプラスへお問い合わせください❗
お気軽にLINEからもお問い合わせ可能です!是非以下より友達登録お願いいたします。
【バンズプラス+】
052-903-7255
みなさまのお問い合わせ、ご来店、心よりお待ちしております。
新規車両、続々と入庫しております😊
インスタグラム更新中!
是非フォローお願いいたします。
ブログランキング参加しています!
この記事へのコメントはありません。